2010年08月31日
きのこ狩り第5弾
本日、Healing Garden に生えてるきのこに、18種類の新種が確認されましたw
順番からいうと、この記事が第4弾となるはずでしたが、ブログに書くのを忘れていました^^;
本来の第4弾で書くはずだった記事では、先週あたりに24種のきのこを追加してます^^;
第4弾のきのこは、1000m上空のSKY にあります。また、第5弾のきのこ18種のうち6種はSKYに生えましたw
きのこ狩り第1弾
きのこ狩り第2弾
きのこ狩り第3弾
きのこ狩り第4弾記事なしw
きのこ狩り第5弾
現時点で114種類のきのこを採ることができます。たぶんw
どのきのこも、同じ形状で同じ柄のものはありません。
全部フリーです! 好きなだけ採ってください^^
SKYはグライダー乗り場となっています。
SKYへは、木の横にある赤い「Elven Call Station」をタッチするとエレベーターを呼べます。同時に4人まで同乗可能です。

SKYは置いてあるものが少ないので、きのこは簡単に採れます^^
30種のきのこが生えています。
グライダーはご自由に乗っていただいて構いません。

SWBと書いてある大きなグライダーは、たぶん私しか乗れませんが・・・
葉っぱのグライダーは3人まで乗れます。左側のシートに座った人が操縦者となります。
最初にタッチした人は右側に座ります。レディファースト仕様のようです。(最初に乗る人が左側のシートに座る方法を教えて下さい・・・><;)
メーヴェというグライダーは、1人乗りです。乗ってから機体をタッチすると動かせます。こちらは、スタート後自動で機体が新たにREZされますので、編隊飛行、乗り捨てが可能です。
メーヴェも葉っぱのグライダーも空力に基づいた飛行ではないので操縦しやすいです。普通の移動操作で操縦できます。

SKYのすぐ西側はSIM境界線になっていますので、気をつけて下さい^^ SIMを超える時は、速度を十分落として下さい。
また、乗り捨て時、できるだけ私有地への着地は避けるようにしましょう^^
きのこ狩りに話しを戻しますが、これらのきのこは9月中旬頃(未定)まで採れます。
その後、箱詰めして出荷します。収穫が始まる前にどんどん採って下さい^^
次回第6弾で終了となります。
Healing Garden きのこ狩りはこちらから。
順番からいうと、この記事が第4弾となるはずでしたが、ブログに書くのを忘れていました^^;
本来の第4弾で書くはずだった記事では、先週あたりに24種のきのこを追加してます^^;
第4弾のきのこは、1000m上空のSKY にあります。また、第5弾のきのこ18種のうち6種はSKYに生えましたw
きのこ狩り第1弾
きのこ狩り第2弾
きのこ狩り第3弾
きのこ狩り第4弾記事なしw
きのこ狩り第5弾
現時点で114種類のきのこを採ることができます。たぶんw
どのきのこも、同じ形状で同じ柄のものはありません。
全部フリーです! 好きなだけ採ってください^^
SKYはグライダー乗り場となっています。
SKYへは、木の横にある赤い「Elven Call Station」をタッチするとエレベーターを呼べます。同時に4人まで同乗可能です。

SKYは置いてあるものが少ないので、きのこは簡単に採れます^^
30種のきのこが生えています。
グライダーはご自由に乗っていただいて構いません。

SWBと書いてある大きなグライダーは、たぶん私しか乗れませんが・・・
葉っぱのグライダーは3人まで乗れます。左側のシートに座った人が操縦者となります。
最初にタッチした人は右側に座ります。レディファースト仕様のようです。(最初に乗る人が左側のシートに座る方法を教えて下さい・・・><;)
メーヴェというグライダーは、1人乗りです。乗ってから機体をタッチすると動かせます。こちらは、スタート後自動で機体が新たにREZされますので、編隊飛行、乗り捨てが可能です。
メーヴェも葉っぱのグライダーも空力に基づいた飛行ではないので操縦しやすいです。普通の移動操作で操縦できます。

SKYのすぐ西側はSIM境界線になっていますので、気をつけて下さい^^ SIMを超える時は、速度を十分落として下さい。
また、乗り捨て時、できるだけ私有地への着地は避けるようにしましょう^^
きのこ狩りに話しを戻しますが、これらのきのこは9月中旬頃(未定)まで採れます。
その後、箱詰めして出荷します。収穫が始まる前にどんどん採って下さい^^
次回第6弾で終了となります。
Healing Garden きのこ狩りはこちらから。
Posted by JetLan at 21:24│Comments(0)
│草花と木